刺繍教室の来月の催しのために作っているヘアゴムの刺繍、
6つ目が完成した。
10個、それぞれ違う図案にしようと思って色を悩みながら刺すの楽しい♪
やっぱり細かい手仕事が好きだなぁと思う今日この頃。
刺繍のときはクラシックギター曲をアレクサに流してもらっている。
「村治佳織の曲かけて」
「福田進一の曲かけて」
「アンドリューヨークの曲かけて」
というと、アレクサがランダムに流してくれる。
時々BTSをかけたり韓国のニュースを聞き流したりもしているが。
めっちゃ癒される(*^^*)。
これが終わったら、戸塚の課題がもうすぐ出来上がりそうなので最後まで終わらせ、
去年から編んでいるカーディガンの続きを編みたい。
今年も終わらなさそうなんだけど(-_-;)。
…もう既に諦めている。
そういやかぎ針のひざ掛けも途中だった。
毛糸モノは秋には始めなければあっという間に冬が来て
春が来るとやる気を失う。
私はコロナの前も今も生活が何も変わらない…。
そういう意味のところではストレスは無い。
ありがたいことだ。