おうちで一人だけの時間が戻ってきたので、サイレントでなく普通のギターで練習中。
サイレントギターのエフェクトでボヤ~~ンて響くのに慣れてて
普通のギターの音が伸びなくて物足りない感じ。
私の技術の無さのせいだけど(-_-;)。
ルイスミランさんという方のパヴァーヌⅢという曲で、
上手な方の演奏だと宮廷音楽ぽいというか、もっとアップテンポで
明るく華やかっぽくて素敵なのだが、
私が弾くと、スローテンポで何やらもっさりしてて
和音が続くので左手がすぐ疲れてきて、右手も必死で弾きすぎてて
なのに和音の音が全部揃って聞えないという・・
ちゃんと分かっているけど、今のところこれでいっぱいいっぱい(;^_^A。
そしてこちらは独学中のラグリマ。
もっと音をつなぎたい。
レガートに弾きたい。
とりあえずは独学ではここまでなので、
次回持っていって時間があれば見てもらおうと思っている。
ギターはやっぱりゼロからだと独学は難しいだろうなぁと思う。
私もなんだかんだと習っているおかげで少しずつ小曲が弾けるようになっている。
習いに行っているおかげ。
長らくお休みしている色鉛筆教室も、もう一回行こかな…。
過去作品の一部。
エビ餃子、めっちゃ気に入ってる(*^^*)。