午前中、さぁ今から仕事しようかなーとPC前に座った時、
義母が2階に上がってきて
「昼までにパソコンで作ってもらいたい書類がある♡」
と言ってきた。
見たら、義母が綺麗に鉛筆で下書きをしていて、ただその通りに作ればいいだけだったので、
「これなら1時間もかからないよ!まかして~!」
と文字をダーっと打ち込んでレイアウト作業をしていたら、どうしても分からない箇所発見・・。
私、ワードもエクセルも最近は限られたことしかしてないから忘れてる…。
で、勉強中の娘に聞きに行く。
娘、すぐに私の部屋に来てくれて打ち込んでくれた!
さすが、若い!!
娘には中1からパソコンを教えた。
夏休みの理科の研究書類をパソコンで作成する必要があったからだ。(ない人は手書き)
なんだかんだとその後もよくパソコン作業をすることがあったらしく、いつの間にか色々覚えタイピングも速くなったらしい。
高1か高2の情報のタイピング試験は、学年で40番だったらしい。
理系に驚異的なタイピング速度を誇る人たちがいるらしいので、そんな中のその順位は良いほうなようだ。
でもタイピングはまだ私のほうが速い(´∀`*)ウフ。
というか、タイピングの速度の試験があるとは驚いた。
商業とかではないのに。どこの高校でもあるのだろうか。
驚いたといえば、2年前にギターをやり始めたとき、
娘が突然きらきら星を弾いてくれたときも驚いた。
中学と高校の音楽の授業でクラシックギターを習ったらしい。
中学と高校は市が違うのだが、市によってギターを習わない中学もあって、高校の音楽の授業でギターを初めて手にする友達のほうが多かったようだ。
ところで、義母のために作った書類はとても喜ばれた。
お嫁ちゃんと孫が作ってくれた♪と大喜びでどっかに出かけていった。
韓国語の準2の壁が高い…
ブログを初めて5週間経った。
真面目に更新している。
私スゴイ。
いつまで続くだろう。
最長記録を更新したい。
私の母もブログをしているが、8年間ほぼ毎日2記事、少なくとも1記事は更新している。
すごすぎる。