サイレントギター来た~~(#^.^#)。
ヤマハのSLG200NW。
島村さんでセットになっているものを買った。アダプターとか。
木のツヤツヤってした木目が美しいの。
ほわ~♡と見とれてた。
でも、勝手におもちゃのような軽さを想像してたので、持った瞬間
「重っ!!!」
となった(;'∀')。
空洞だから軽いと思い込んでいた。
でも軽かったら弾きにくいにくいし、安っぽくなるかもしれない。
内臓チューナーがついてて便利。
さっそくジャンジャン試し弾きして、
各部屋にいる家族に聞きにいったら「音、全く聞こえない」って!!
うれしい~~。
これは夜中も大丈夫かも。
持った感じも弾いた感じも特に違和感なく慣れた。
でも、出る音は小さいけど聴く音は普通に聴きたくてイヤホンをしているが
イヤホンをすると電子音感たっぷり。
そしてしばらくイヤホンしてから外して生音を聴くと耳がおかしくなった感じ。
けれど音が悪いというわけではなく、むしろ綺麗。
これ、普通のギターのときみたいに動画を撮りたいけど小さすぎて音を拾えないよね。
どうしたらいいんだろう。音だけPCなのかな。
また研究しよう。